①CFW 5.00 M33-4をダウンロードして解凍します。
②-① CFW 5.00 M33(~-3)導入済みのPSPの場合
UPDATEフォルダをms:/PSP/GAME(xx)/にコピーします。
②-② CFW 5.00 M33未導入(CFW4.01 M33-2~CFW 3.52 M33-3)のPSPの場合
UPDATEフォルダをms:/PSP/GAME(xx)/にコピーします。
公式FW 5.00のEBOOT.PBPを500.PBPにリネームしてms:/PSP/GAME(xx)/UPDATEにコピーします。
③XMBのゲーム→メモリースティックからPSPアップデート ver 5.00を起動します。
④Press X to start the update, R to exit.と表示されたら×ボタンを押してインストールを開始します。Rボタンでキャンセル。
CFW 5.00 M33(~-3)導入済み
インストールは数秒で終わります。6秒後に自動で再起動。
CFW 5.00 M33未導入(CFW4.01 M33-2~CFW 3.52 M33-3)
公式のインストール画面が表示されるので、指示に従ってインストールします。インストール終了後、○ボタンを押して再起動。
⑤本体設定→本体情報を確認してシステムソフトウェア 5.00 M33-4となっていれば成功です。
リカバリーモードのAdvanced→Format flash1 and reset settingを実行しておきましょう。
導入方法
①CFW 5.00 M33-3をダウンロードして解凍します。
②-① CFW 5.00 M33/-2導入済みのPSPの場合
UPDATEフォルダをms:/PSP/GAME(xx)/にコピーします。
②-② CFW 5.00 M33未導入(CFW4.01 M33-2~CFW 3.52 M33-3)のPSPの場合
UPDATEフォルダをms:/PSP/GAME(xx)/にコピーします。
公式FW 5.00のEBOOT.PBPを500.PBPにリネームしてms:/PSP/GAME(xx)/UPDATEにコピーします。
③XMBのゲーム→メモリースティックからPSPアップデート ver 5.00を起動します。
④Press X to start the update, R to exit.と表示されたら×ボタンを押してインストールを開始します。Rボタンでキャンセル。
CFW 5.00 M33/-2導入済み
インストールは数秒で終わります。6秒後に自動で再起動。
CFW 5.00 M33未導入(CFW4.01 M33-2~CFW 3.52 M33-3)
公式のインストール画面が表示されるので、指示に従ってインストールします。インストール終了後、○ボタンを押して再起動。
⑤本体設定→本体情報を確認してシステムソフトウェア 5.00 M33-3となっていれば成功です。
念のため、リカバリーモードのAdvanced→Format flash1 and reset settingを実行しておきましょう。
①CFW 5.00 M33-2をダウンロードして解凍します。
②-① CFW 5.00 M33導入済みのPSPの場合
UPDATEフォルダをms:/PSP/GAME(xx)/にコピーします。
②-② CFW 5.00 M33未導入(CFW4.01 M33-2~CFW 3.52 M33-3)のPSPの場合
UPDATEフォルダをms:/PSP/GAME(xx)/にコピーします。
公式FW 5.00のEBOOT.PBPを500.PBPにリネームしてms:/PSP/GAME(xx)/UPDATEにコピーします。
③XMBのゲーム→メモリースティックからPSPアップデート ver 5.00を起動します。
④Press X to start the update, R to exit.と表示されたら×ボタンを押してインストールを開始します。Rボタンでキャンセル。
CFW 5.00 M33導入済み
インストールは数秒で終わります。6秒後に自動で再起動。
CFW 5.00 M33未導入(CFW4.01 M33-2~CFW 3.52 M33-3)
公式のインストール画面が表示されるので、指示に従ってインストールします。インストール終了後、○ボタンを押して再起動。
⑤本体設定→本体情報を確認してシステムソフトウェア 5.00 M33-2となっていれば成功です。
念のため、リカバリーモードのAdvanced→Format flash1 and reset settingを実行しておきましょう。
CFW導入済みのPSP-1000/2000
PSP CFW 5.00 M33
公式FW 5.00
導入方法
①PSP CFW 5.00 M33をダウンロードして解凍します。
②UPDATEフォルダをms:/PSP/GAME(xx)/にコピーします。
公式FW 5.00のEBOOT.PBPを500.PBPにリネームしてms:/PSP/GAME(xx)/UPDATEにコピーします。
③XMBのゲーム→メモリースティックからPSPアップデート ver 5.00を起動します。
④Press X to start the update, R to exit.と表示されたら×ボタンを押してインストールを開始します。Rボタンでリセット。
⑤公式のインストール画面が表示されるので、指示に従ってインストールします。
インストール終了後、最後に必ず○ボタンを押して再起動してください。
⑥本体情報を確認してシステムソフトウェア 5.00 M33となっていれば成功です。
念のため、リカバリーモードのAdvanced→Format flash1 and reset settingを実行しておきましょう。
CFW 4.01 M33導入済みのPSP-1000
導入方法
①1.50 add-on for CFW 4.01 M33をダウンロードして解凍します。
②150k_installerフォルダをms:/PSP/GAME/にコピーします。
③公式FW 1.50のEBOOT.PBPを150.PBPにリネームしてms:/(メモリースティックのルート)にコピーします。
④XMBのゲーム→メモリースティックから1.50 Kernel Addon for 4.01を起動します。
⑤Press cross to begin~と表示されたら、×ボタンを押してインストールを開始します。
⑥インストール終了後、7秒後に自動で再起動してメニューに戻ります。
FW1.50用の自作ソフトは、ms:/PSP/GAME150/に入れるか、リカバリーモードのConfiguration→Game folder homebrewを1.50 Kernelに切り替えて、ms:/PSP/GAME/に入れれば起動できます。